-
エビ中、メジャー10周年アニバーサリー・アルバム『中吉』をリリース
-
Conton Candy、未発表楽曲がポカリスエット協力のショートムービーに起用
-
NEMOPHILA、連続リリース第3弾「STYLE」を配信リリース
-
桃色ドロシー、ツアー東名阪公演のゲストアクト4組を発表
-
SKE48、9/21に須田亜香里の卒業ソロ収録の30thSGをリリース
-
ももクロのクリスマスここにあり、『ももいろクリスマス2021』ジャケ写公開
-
Mollyちょっと切ない夏曲「アウトサイダー」7/27配信リリース
-
TikTokで話題のZ世代ガールズバンド、3カ月連続配信リリースを発表
-
【オフィシャルレポート】オンユ、初ソロツアー開幕の武道館で秦基博と「鱗」をコラボ
-
the原爆オナニーズ、初ドキュメンタリー映画『JUST ANOTHER』DVD化決定&ライヴ活動再開
-
スピッツ、5年ぶりライヴ映像作品2作同時リリース
-
PESが10年ぶり新作EPリリース、Matt Cabプロデュース楽曲を先行配信
-
-
-
-
-
-
流線形メーデー
¥ 250耐熱ガラスマグ ミケネコ(319139-2) ニトリ 『玄関先迄納品』 『1年保証』
TRUSCO 温度シール5点表示不可逆性60℃〜100℃(40枚入り) TS5-60-100
パソコンスピーカー PCスピーカー USB電源 有線 テレビスピーカー 高音質 高出力36W
SILANON 太刀魚仕掛け 石鯛ワイヤー ハリス 歯の鋭い魚対応 36/18/6本 ワイヤー仕掛け 2号 1号 1/0号 2/0号 ハリス
シンワ測定(Shinwa Sokutei) 塩水選種計 72718
住商モンブラン する際に再度ご確認ください ユニフォーム 72-633 フックレンゲ 白衣 半袖 左胸にPHSをしっかりホールドする専用ポケット付き M 医務衣 コバルトブルー ケーシー白衣 ※ご注文の確定タイミングにより 1253円 在庫が確保できない場合がございます 業務用食器 動きやすく疲れないニット素材です 透け防止効果文房具 白 強化磁器 直送品 スクラブ ケーシー 着脱が簡単な肩口テーピースナッパー仕様 また両脇のベンチレーションが衣服内の通気性を高めます 住商モンブランのスクラブ 医療白衣 ジャケット 大 オフィス 防汚加工 男女兼用 日本製 手芸 制菌加工 中華食器 作業服 ご注文を確定 美濃焼 レンゲ 透け防止効果男女兼用のカラースクラブ ホワイト
箸 おしゃれ ( 食洗対応八角箸 22.5cm ) 箸 箸箱 カトラリー メール便対応 家庭用 食洗機対応 箸先が八角 天然木 日本製
到着まで3日から7日程度とお考えください レンゲ 比較的状態の良いものをご用意しておりますが商品詳細ページにすべての状態をご案内できてない場合もございます 掲載内容と異なる場合がございます スピード 商品説明 ※お届け:受注後に再メンテ 気になる事は また元箱や付属品 代表写真やサンプル写真を使用しておりますので外観の傷や汚れ 白 ホワイト 必ず購入前にお問い合わせフォームよりご質問ください 中華食器 ☆必ず以下の内容をご確認の上 フックレンゲ フォー 梱包します 業務用食器 中古品 大 ニード アンダーカバー 1037円 日本製 ご購入をお願いいたします - 用途機能としての最低限度の付属品は付いておりますが商品画像は 特典の有無など 当ショップでは 美濃焼 Xbox360 強化磁器
イチネンMTM PB-1500LA CYGNUS 1500L 補助バッテリー
本体サイズ 新品 作業快適 フックレンゲ 1.2L 3000r 燃料 背負いタイプ ドライバー 日本製 背中にフィット スパークプラグ式エンジン ハンドルバー全長140cm 商品名 草刈機 本体組立て時重量:約7.5Kg 8.5kg 美濃焼 25:1 梱包を含む重量 ナイロンカッター刃 2サイクル専用オイル 大 16250円 駆動接続ホース85cm 燃料混合メモリ付き容器 最強42.7cc 保障 燃料混合比 業務用食器 状態 BG415形式 草刈機用刃×1枚 タンク容量 レンゲ トルクレンチ 六角レンチ ガソリン y 標準付属品 初期不良のみ ホワイト 強化磁器 エンジン式 min 白 草刈り機 切断刃回転速度 中華食器
UNION イセキ トラクターAT エアクリーナーエレメント JA-550
強化磁器 和味 美濃焼 レンゲ 大 茶葉サーバー ホワイト 業務用食器 白 BG-S-35 BG-S-35 中華食器 日本製 196円 フックレンゲ
リクシル TOEX ファンクションユニット ウィルモダンスリム部材 江戸ガラスサイン・150角 パターン集選択タイプ 『表札 サイン 戸建』
すべり止め付き メラミン製スプーン 美濃焼 フェイス スケーター フックレンゲ 業務用食器 大 メラミンスプーン ホワイト 中華食器 レンゲ 99円 ピカチュー 17cm ポケモン 日本製 白 21 ピカチュウ 強化磁器 SM5 ポケットモンスター
曲げわっぱ まげわっぱ 秋田杉 湯呑 喜 つつ 朱 320cc コップ 木製 単品 大館工芸社 箱入り 国産 日本製
4点支持 レンゲ ※商品画像の色合いは ※品質向上のため予告無く仕様を変更する場合がございます 3.6kN パッケージサイズ 大 美濃焼 材質:PP発売元 1392円 耐荷重 中華食器 強化磁器 426-426-W W650ミリ×H650ミリ×D70ミリ カクダイ 若干異なる場合がございます 白 洗濯機用防水パン 株式会社カクダイ キャップすることが 画像処理上 フックレンゲ ※防水パンの四隅に付属のビスで固定し 日本製 穴なしタイプ メーカー推奨されております キャップ付き ホワイト 業務用食器 予めご了承下さい ビス
-
恋のクラウチングスタート/お祭りデビューだぜ!(Special Edition)
ハロー!プロジェクトより10人組の新グループ"OCHA NORMA"のメジャーデビューが決定!結成以来初のシングルを両A面にてリリース!「恋のクラウチングスタート」は、2022年1月~3月に放送されたテレビ東京系列『真夜中にハロー!』オープニングテーマ!
-
百田夏菜子「Talk With Me〜シンデレラタイム」LIVE-ALBUM
2021年10月16日、17日にさいたまスーパーアリーナで開催された百田夏菜子初となるソロコンサート『Talk With Me ~シンデレラタイム~』のライブ音源が配信スタート!
-
But wait. Cats?
[Alexandros] 4年半ぶりとなるオリジナルアルバム、リリース! オリジナルアルバムとしては「Sleepless in Brooklyn」以来、約4年振りのリリースとなる8th Album。 現在制作中の本作は、メンバー自身も極めて順調に制作が進んでおりスタジオが楽しいと語る充実した内容となっている。 最新曲アニメ"アオアシ"OPテーマ「無心拍数」はサウンドプロデュースに亀田誠治氏を迎えフルバージョンを制作中、更に昨年話題を呼んだ映画"閃光のハサウェイ"主題歌「閃光」や、夏の大型タイアップが決定している楽曲も収録。
オープン工業 コインキーパー M−32 (M-32) -
冷し中華
サニーデイ・サービスがニューEP『冷し中華 EP』をリリース! タイトル曲「冷し中華」、茶封筒のらすてぃーと歌詞を共作した「じゃすみん」、中川イサト「その気になれば」のカバー、そして「夏のにおい」の4曲を収録。 ジャケットはヒューマンビートボクサーAFRAによる描き下ろし。
-
AIMI SOUND
『BanG Dream!』(バンドリ!)戸山香澄役、『アイドルマスター ミリオンライブ!』ジュリア役、『D4DJ』山手響子役など、特に音楽をテーマにした人気作品で多数活躍している声優・愛美。KING AMUSEMENT CREATIVEからのリスタート後、初のフルアルバムをリリース!上松範康(Elements Garden)、大石昌良、すぅ(SILENT SIREN)、DECO*27、nano.RIPEを始めとする豪華アーティスト/作家が楽曲提供で参加!
-
-
THE IDOLM@STER SHINY COLORS Synthe-Side 02
V.A.
THE IDOLM@STER SHINY COLORSよりSynthe-Sideシリーズ第2弾がリリース!
-
-
name
舞台に、ドラマに、そして執筆活動をも手掛けるなど活躍の場を広げている上白石萌音。 のびやかで透明感のある歌声にも定評のある彼女が、待望のオリジナルアルバムをリリース! 第100回全国高校サッカー選手権大会の応援歌として国立競技場でも歌唱した「懐かしい未来」、シングルリリースされた「I'll be there」「スピン」のほか新曲6曲を含む計9曲収録。 新曲は、小林武史、川上つよし/谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)、佐藤良成(ハンバート ハンバート)、キヨサク(MONGOL800)のほか、上白石萌音が初代ヒロインを演じたNHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の音楽を担当した金子隆博と豪華なミュージシャンに提供していただいたもの。 また今日まで歌い継がれている往年のミュージカル楽曲「Tea for Two」のカバーなど、選曲の幅広さも聴きどころの一つ。
-
ファジーサマー
3月にアルバム「TOUGH PLAY」を発売し、5月から全国ツアー「Lucky Kilimanjaro presents. TOUR"TOUGH PLAY"」を開催。6月19日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールにてツアーファイナルを行ったLucky Kilimanjaroがにニューシングル「ファジーサマー」を配信リリース!
-
Hey Hey My My
never young beach 約2年ぶりとなる新曲シングルカット never young beach 約2年ぶりとなるシングル曲 ”Hey Hey My My A Version / B Version” のリリースが決定!昨年はスチャダラパーとのコラボ楽曲を2曲発表し、never young beach 単体としては ”サイダーのように言葉が湧き上がる” から約2年ぶりとなる新曲 ”Hey Hey My My” が遂に発表!「好きな時に好きな場所で好きな方を聞いて頂きたい。」という思いから、今作は A version と B Version とメロディラインが異なる楽曲が2曲同時リリースとなっている。
-
Just Kids .ep
2019年春にフロントマンである木下理樹の体調不良により、全てのスケジュールをキャンセルして活動を休止していたART-SCHOOLが2022年の夏、遂に復活! 4曲入りのEP『Just Kids .ep』をリリース、もちろんメンバーは、Vo,Gt 木下理樹 / Gt.戸高賢史 / Ba中尾憲太郎 / Dr藤田勇の休止前と変わらない鉄壁のラインアップとなる。木下理樹が療養中に体験したこと、そこから回復して体験したこと、それらの中から浮かんできた言葉やイメージを元に歌詞を制作。作品を通して「普段生活していて、どんなに酷いことがあっても、ART-SCHOOLはただ貴方達リスナーの側に寄り添うようにいるよっていう、そういう「想い」みたいな世界観を伝えたかったです。」と木下理樹は語る。レコーディングエンジニアは2013年「The Alchemist」以来のタッグとなる益子樹。コーラスはUCARY & THE VALENTINE、ジャケットデザインはCentral67の木村豊、フォトグラフは中野敬久と変わらずのチームで復活を彩っている。
-
Hello, my darkness
Helsinki Lambda Club、4月に配信シングル「真っ暗なドーナッツ」をリリースし、海外のプレイリストにも取り上げられたりと好調な中、6曲入りのミニアルバム「Hello, my darkness」をリリース。 「Hello, my darkness」は、ポストパンク、ヒップホップ、ファンク、サイケなど、あらゆるジャンルの要素を詰め込んだ楽曲を収録した、"夢と現実の交錯"をコンセプトとした作品。 "夢から現実へ変わっていく時間"を描いた、本作のミニアルバム「Hello, my darkness」を象徴とするM1「I'm as real as donut」からはじまり、5/25配信シングルとしてリリースしたM2「Khaosan」、性愛にまつわる駆け引きを歌ったM3「真っ暗なドーナッツ」、橋本薫(Vo/Gt)が世の中をありのままに見つめたM4「Village Satomi」、日本とアメリカをルーツに持ち、多文化なスタイルを取り入れ高いスキルで日本語と英語を組み合わせたラップを魅せるWez Atlasを客演に迎えた、"会いたい人に会いに行きたい"ということがテーマのM5「Mystery Train (feat. Wez Atlas)」、そして最後に"現実から夢へと戻っていく"ドリーミーなM6「夢で逢えたら」で締めくくる、全6曲入り。マスタリングはLana Del Rey、Public Access TV、Porridge Radio などを手掛けた Felix Davis(Metropolis Mastering, London)が担当した。
-
-
Chilli Beans.
Chilli Beans.初となる1st Full Albumが発売決定!セルフタイトルの名の通り、活動の中で、自分たちが作りたい音楽を自由に制作し、表現したまさにバンドを代表するアルバムが完成!収録曲には、2021年にリリースされた1st Digital EP『d a n c i n g a l o n e』より、各方面から話題を呼び、YouTubeでは190万回再生を突破した、「lemonade」、ライブの定番曲となった「シェキララ」、 Vaundyとの共作で話題を呼んだ「アンドロン」、2022年Digital 2nd EP『Daydream』より、ロゼット『夢見るバーム』のCMソング、更に『FM802』3月度 ヘビーローテーションを獲得したダンサブルでPOPなナンバー「Tremolo」、4/13にリリースとなり、MBSドラマ特区『モトカレ←リトライ』のオープニング主題歌にも抜擢され"永遠"をテーマに大好きな彼への想いをコミカルに歌った、2nd Digital Single「マイボーイ」などを収録。
-
CAMP (Remixes)
ACO、ASOBOiSM、BTB特効、cero、KID FRESINO、LUVRAW、鎮座DOPENESSをゲストに迎えリリースされたミニアルバム『CAMP』(2021)。セルフリミックス2曲を含む、Seiho自身とも交流の深いプロデューサーたちを迎えて制作された『CAMP』リミックスアルバム。 参加プロデューサー: LAUSBUB, RLP, Pee.J Anderson, Plage 84, Metome, 1e1, Pharakami Sanders
-
Special
ラヴ・パワー+ポジティヴ・ヴァイブス!ダイバーシティ時代にウーマン・エンパワーメントで社会を動かすポップ・スター、Lizzo(リゾ)が3年間の時を経て最新アルバムをリリース!タイトル『Special / スペシャル』の通り、新世代のプラスサイズ / ボディ・ポジティブ、ウーマン・エンパワーメントを代表する特別な内容に!
-
Gemini Rights
ジ・インターネットのギタリストであり、プロデューサーとしてケンドリック・ラマ―、ソランジュ、ヴァンパイア・ウィークエンドなどの作品を手掛け、ルイ・ヴィトンのファッションショーでモデルを務めるなど、その類い稀な才能で多岐に渡る活躍を見せる若き24歳。「グラミー賞最優秀アーバン・コンテンポラリー・アルバム賞」にノミネートされた2019年リリースの衝撃のデビュー作『アポロ 21』から約3年ぶりとなるニューアルバム
-
ベストセレクションEP ~ストリーミング1,000万再生突破記念~
とけた電球が8か月ぶりとなる新曲「トラベル」を配信リリース。楽曲は、いままでのとけた電球とは一味違うPOPな仕上がりで、夏らしさを感じさせる。そして、合わせて「ベストセレクションEP ~ストリーミング1,000万再生突破記念~」の配信リリースも決定。デビューからこれまでにリリースしてきた楽曲より、各種ストリーミングサイトやYouTubeでのMV再生回数から人気の「覚えてないや」、「魔法が使えないから」など5曲をまとめたベストセレクションEPとなっている。
-
-
キケンなサンサンSummer!/ノーヒットノーラブ ‐SPECIAL EDITION‐
破竹の勢いを見せ続けている9人組ガールズグループ、Jams Collection。夏を先取る強力なサマーチューンを詰め込んだ、ダブルA面となる1st Single!
-
-
DEADENDprisoner
ファン待望の水谷和樹楽曲となる15thシングルをリリース ぜんぶ君のせいだ。15thシングル「DEADENDprisoner」発売決定!患い(ぜんぶ君のせいだ。ファン総称)待望の水谷和樹楽曲となる今作は15枚目の節目となるシングルにして、まさに病みかわいいを体現するような、まさしく2023.03.15 日本武道館公演へ向けた一曲に!そしてC/Wは嘘とカメレオンの渡辺亮荘 × GESSSHI類が手掛けたギミック満載のひねくれた1曲!LIVEがもっと楽しみになること間違いなし!
-
DANCING IN SWEET ADVERSITY
メンバー変更を経て新たになったJam Fuzz Kidがリリースする2nd EP。リード曲エネルギッシュなロックサウンドに、世の中への怒りやスターへ成り上がる決意が歌われた楽曲。
-
Best wishes
リリスリバースが、デビュー2周年を記念してミニアルバム『Best wishes』をリリース! 本作には、ゲリラリリース企画として先行配信されてきた「ね。リグレット」「アマテラス」「ヨルノヤマイ」に加え、ライブではお馴染みながらも音源化されていなかった「少女エーテル」「追憶の音」の他、新曲「掌」などを含む計7曲を収録。 始まりを告げるSE「暁を…」から、リリスリバースの"今"をノンストップでお楽しみいただきたい。
-
PUCKADELI
5MCヒップホップ・コレクティブSound’s DeliとプロデューサーPuckafallが手を組み作り上げられた5曲入りEP"PUCKADELI"。Sound's Deliのメンバーそれぞれの心境を綴ったストレートなリリックと、Puckafallの哀愁漂うメロディックなビートがマッチした作品となっている。カバーアートワークは"$NOT - Red"などを手がけるイギリスのクリエイターJACXを起用。Sound's DeliのメンバーとPuckafallがキャラクター化された、キュートでアイコニックなデザインに仕上がっている。
-
hometown
2020年秋に結成されたバンドsuya suya junction。2022年8月から3ヶ月連続でシングルを配信リリースすることを発表し、HOLIDAY! RECORDSやサブスク公式のプレイリストに取り上げられ反響を得る。その後、初ライブでLaura day romance、ベランダ、Superfriendsの3マンライブのO.A.を勤める。 そんな彼らが、初のフィジカル音源である1st. e.pを全国流通盤としてリリースする。今作には配信シングル3曲を含む6曲が収録されており、様々なバックグラウンドを持つメンバーならではの幅広い音楽性の作品に仕上がっている。
-
Sweetie sweets medicine
インダストリアルポストパンクバンドpandagolff、3nd Album『Sweetie sweets medicine』をリリース!
-
I Can Fly
関西を中心に活動するラッパー・wood pure luvheartによる4曲入りEP。 全曲のプロデュースをAge Factory・HEAVENとして活動するnerdwitchkomugichanが担当し、客演にはLil Soft Tennis、rirugiliyoungugili、Neo Iceyyy、Yen STEEDが参加している。
-
あいすぱいのレシピ
8人組アイドルグループ「iSPY」の1stアルバム! 歌詞は全曲、メンバーの三葉みゆが作詞。本作はiSPYの楽曲達をレシピに見立てて、様々なジャンルの楽曲を深く味わってもらう至極 のアルバムとなった。リードトラックでもあるグループ名をタイトルにした「iSPY」は元気でキュートなiSPYのメンバーの魅力が詰まった作品となっている。 また、ロックナンバーの「ラストゲーム」、もう会えない大切な人へ向けて想いを綴った「さよなら流星群」、NEXT IDOL GRANDPRIX 2022に向けてiSPYの未来への想いを込めた楽曲「未来」など様々なタイプの楽曲がiSPYの魅力の一つである。
-
POSSE CRUISE
昨年BAKU主宰KAIKOOより1st EP 「2021」をリリースしたBANBI。 自身2作目となる2nd EP "POSSE CRUISE"を同レーベルよりリリース! BANBI自身が各地でDJをしていく中で邂逅したArtistと、独自のグルーヴを生み出していく今作。ゲストにはFrom 藤沢 DLiP RECORDS, BLAHRMYよりSHEEF THE 3RD, DJ MITSU THE BEATSやgrooveman Spotとの共作も話題のNaoko Sakaiをはじめ、前作[2021]から引き続き参加のQugo、Budamunk,Epicとの共演でも知られるFrom横須賀Shinobi The MC、国立のボーダレスでスキルフルなHydro as BNJと、多種多様なラッパーやシンガーが集結した。レイドバック、CHILL, JAZZ, SMOOTHというキーワードが それぞれの解釈でBANBIのBeatへアプローチし参加Artist達の新たな世界観も垣間みられるEPとなっている。
-
qura
"qura" kent watari's 1st album. Vocal, Lyrics, Composition, Arrange, Mix, Mastering: kent watari Artwork: comuramai
-
ルーズ
日常のひとコマに気付きを与えるおーたけ@じぇーむず(Vo,Ag)の歌詞と、その世界観を表現する自由度の高いサウンド、演じるかのように聴き手に届ける歌声が、早耳リスナーや音楽関係者を早くも夢中にさせている“一寸先闇バンド”、待望の全国流通盤EP『ルーズ』リリース!! シンガーソングライターとして活動をしているおーたけ@じぇーむずを中心に2019年に結成。ジャンルに囚われない自由度の高いサウンドでありながら、ブレる事のない歌詞の世界観と、感情的に訴えかけてくるおーたけ@じぇーむずの声によって、独自の音を奏でている。 今作『ルーズ』はバンド初となる全国流通盤EP。表題曲にもなっている「ルーズ」(M1)は、メンバーがおーたけ@じぇーむず史上1番オシャレな曲と言うほど、推し曲にふさわしい幅広い層に受け入れられる耳障りの良い楽曲。一転して鋭利にも聴こえる曲「意外と静かな街」(M2)では、東京の表参道をイメージした当バンドらしい歌詞の着眼点と世界観が堪能でき、「ここがどこかになっていく」(M3)では、優しくも力強く、一寸先闇バンドの代表曲となっている「高円寺、純情」に続く曲として展開される予感もあり、EPは3曲ながらいずれも聴き応えのある作品に仕上がっている。
-
-
Sweet My Life
Elle Teresa、ニューアルバム『Sweet My Life』を配信リリース。 メジャー移籍後初のフルアルバムとなる『Sweet My Life』は、メジャーデビュー曲「bby girlll」からリル・キードと共演した最新シングル「Wifey (Feat. Lil Keed)」までを含む11曲入り。Go Grizzly、Marii Beatz、London Jae、Pooh Beatz、Midas800らプロデューサー陣を迎え、ニューヨークやロサンゼルス、アトランタ、パリなど世界各地で制作されたという一作。
-
Pistol Star
2019年に結成し、アーティスト・コミュニティ<XPEED>を拠点に、野外レイブや各地のクラブでライブを行ってきたポストミレニアル世代のパンクロックバンド、Psychoheadsが1stアルバム『Pistol Star』を配信リリース
-
-
POP UP
Z世代に大ヒットした 「Bluma to Lunch」 から1年7ヶ月ぶりとなる待望の初アルバム「POP UP」を2022年7月15日(金)配信リリース。収録されている10曲全てが新曲で構成されゲーム・バーチャルの世界観をBLOOM VASEらしく表現した今作はまさに “ POP UP ”トラックにはZOT on the WAVE・dubby bunnyやTeddyLoid、DJ=BALLなどの豪華な顔ぶれが並ぶ。
-
Independent
Rude-αが7曲入りEP『Independent』をリリース。 メジャーレーベルから独立し故郷・沖縄で再スタートを切り、4月に独立後初のシングル「Angel」、5月に東京での実体験を綴った「パパ活Tokyo!!!」をリリース。沖縄戦を題材に平和を願う楽曲「うむい」を制作し、6月23日・慰霊の日にリリースした。本作『Independent』には、シングルでリリースした「Angel」「パパ活Tokyo!!!」を皮切りに、文字通り独立を高らかに宣伝するタイトル曲「Independent」、盟友SKRYUをフィーチャリングしたエモーショナルな「Musica」、失恋体験をセンチメンタルに歌い上げた「Bad Bitch」など、日々書き溜めた楽曲の中から厳選された7曲が収録されている。
-
People Around Me
藤沢出身のラッパー/ビートメイカーの18scottが最新作「People Around Me」をリリース。今作は、18scott自身が音楽を通じて関係性を築いた総勢9名のアーティストが参加している。常に自身と向き合ってきた18scottが、改めて信頼する仲間達と向き合い完成させたフレッシュな全8曲。
-
-
Ride 4 Life
日本のHipHopシーンに衝撃を与えたキャリア初のフルアルバム「Jungle」より早2年。常に最前線を突き進む¥ellow Bucksが、いよいよ2ndフルアルバム「RIDE 4 LIFE」をリリース。 とある先輩から1966年式の「Pontiac Catalina “YELLOW BULL”」を譲り受けたことに着想を得た本作。アルバム制作は愛車に自分好みのカスタムを施している最中に並行して進められた。フィーチャリング陣には、先行配信シングル「GIOTF」のJP THE WAVYをはじめ、Tina、CITY-ACE、SOCKS、K-DOG、Phonk Gee、MaRI、Daiki Bluntらが参加。プロデューサーにはDJ RYOW率いるSPACE DUST CLUB、シーンの重鎮たるDJ PMX、SLICK、Teeらが顔を揃えた。今作には、誰よりも“乗っている” ¥ellow Bucksのバックグラウンドやライフスタイルがリアルタイムで反映された、この瞬間の“ヤングトウカイテイオー”にしか体現できないHip Hopが詰め込まれている。アルバムは発表された。しかし「1966 Pontiac Catalina “YELLOW BULL”」のカスタムは未だ“未完成”である。それは何を意味し、“未完成”のセカンドストーリーはどこへ向かっていくのか――。まだまだ目が離せそうにない。
-
-
MOMENTUM
2020年から活動を開始したオルタナティヴ・ロック・バンド”國”の初の6曲入りminiアルバム『MOMENTUM』。 前作『bud ep.』のサウンドや緻密な楽曲構成を踏襲しつつ磨きをかけ、より感覚的な部分を突き詰めた作品となっている。また、前作とは異なった新たな可能性を模索した楽曲も今作の見所。
-
悪い女 EP
シンガーソングライターのヒグチアイが配信限定EP『悪い女 EP』をリリース。 EPのタイトルトラック「悪い女」は、7月8日からテレビ東京系列で放送がスタートする、重岡大毅(ジャニーズWEST)主演のドラマ『雪女と蟹を食う』のエンディングテーマ。ドラマ原作は、ヤングマガジンおよびWEBで連載され、大人気を博した新進気鋭の漫画家・Gino0808(読み:ぎのぜろはちぜろはち)による同名作品で、冤罪により人生が狂い自殺を決意した男と、時に雪女を彷彿とさせるような謎多きセレブ妻による奇妙な二人旅を描く、文学的でサスペンスフルなラブストーリー。『悪い女 EP』には、「悪い女」の他、新曲「しみ」、2022年4月下旬から全国放送された牛丼チェーン『すき家』の新TVCM「フルネーム」篇に書き下ろした「ランチタイムラバー」、そしてEPのためにリアレンジしてレコーディングした「悪い女-弾き語り-」の全4曲が収録される。
-
-
-
ベール
「ベール」は作曲とアートディレクションを含めたトータルプロデュースをfhánaのリーダー・メインコンポーザーおよび作編曲家でもある佐藤純一が手掛け、編曲は佐藤が信頼するベーシスト・ミュージシャンであり数々のトップアーティストのレコーディングやライブに参加しXIIX(テントゥエンティ)のメンバーとしても活動している須藤優が担当。fhánaとは違うオリジナルなTowanaのサウンドに仕上がっている。ドラマのために書き下ろされた本楽曲は、揺れ動く恋する自分と向き合いながら、中々素直になりきれない女心を表現した、切なくも温かみのあるミディアムチューンとなっており、さらにTowanaの歌声と歌詞、佐藤のメロディと須藤による編曲により、”ありそうでなかった”上質なシグネチャーサウンドとなっています。 今回はカップリングとしてインストとアニソン / エレクトロニカ 等の音楽ジャンルを主としたDJとしても活躍するfhánaのメンバー、kevin mitsunagaによるRemixを収録。
-
-
Superb
フレンズ、2ndフルアルバム「SOLAR」以来、約1年振りとなる新作をリリース。リード曲「U.L.K.」は、岩崎慧 ( セカイイチ ) とのコライト、PARKGOLF によるアレンジ楽曲!
-
Submerge (2022 Remaster)
COALTAR OF THE DEEPERSの1998年の名作2nd「SUBMERGE」がリマスターで配信! 独特の歪みを響かせるギター、リアルタイムの90年代のオルタナティブな轟音とシューゲイジーな繊細さを同居させた名作が蘇る。ダンス・ビートやコラージュ的なSEを取り入れ、メタルからジャズまで縦横無尽にジャンルを横断したアレンジは特筆に値する。 ポップ・フィールドでも数多くのヒットを手がけてきたNARASAKIのソングライター、アレンジャーとしてのセンスはこの時点ですでに顕在化している。このアルバムが制作された90年代後半の自由な空気がこのアルバムには漲っている、時代を経たいまこそ響く名作。
-
-
-
- 駆け引きはポーカーフェイス / 花澤香菜
-
- それでいい / 岩崎優也
- side_effects+. / illiomote
-
- Into The Time Hole / GLIM SPANKY
-
ロスレスとは~音の違いを聴き比べよう~
-
ディケイドを超えて作られたオルタナティブの傑作『悪夢に笑え!』 worst tasteインタビュー
-
もう『正気じゃいられない』! ── マハラージャンの様々な視点と発想が活きた、正直な新作
-
REVIEWS : 046 ポップ・ミュージック(2022年6月)──高岡洋詞
-
【第三期BiS 連載vol.31】いまできることは絶対にいまやる──ナノ3の後悔しない生き方
-
【ライヴレポート】パピプペポは難しい、恵比寿LIQUIDROOMでの〈復習〉完了!
-
先週のオトトイ(2022年07月04日)
-
経験と個性を活かす奇才ポップ集団、YAYYAY──セカンド・アルバムに向けて動き出した一歩
-
超ときめき♡宣伝部インタヴュー後編──たくさんの人のハートをギュッと掴みたい!
-
第5回ダニー・ハサウェイ『Everything Is Everything (Mono)』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』
-
音楽関係者に訊く、「メジャーとインディー」そのリアルな違いと役割──そして、PIGGSはライヴハウスのスタッフへインタヴューを実施!
-
【第三期BiS 連載vol.30】イトー・ムセンシティ部のストイックな魂
-
REVIEWS : 045 アジアのシューゲイズ(2022年6月)──管梓 a.k.a. 夏bot (For Tracy Hyde / エイプリルブルー)
-
超ときめき♡宣伝部インタヴュー前編──“恋と青春”がギュッと詰まった最新ミニ・アルバム
-
OTOTOY PREMIUM
「OTOTOY PREMIUM」に加入し『PREMIUM会員』になると4つのサービスが受けられます。 ①ポイント還元率アップ、②「ハイレゾプレイバック」が使用可能に、③誕生月にはもれなくプレゼントが、④抽選で特製レア・グッズも。そして『PREMIUM会員』から『SUPER PREMIUM会員』へとランクアップするとさらなるサービスが!
¥ 1,000
-
OTOTOY T-shirt(ブラック/ポケット無し)
OTOTOYのTシャツ第二弾! フロントの胸元にブロックロゴをシルク印刷。 日常使いはもちろん、ライブやフェスなどタフに着られます。
¥ 2,500
-
OTOTOY T-shirt(ホワイト/ポケット有り)
OTOTOYのTシャツ第二弾! フロントの胸元にブロックロゴをシルク印刷。 日常使いはもちろん、ライブやフェスなどタフに着られます。
¥ 2,600
-
AVIOT TE-D01g-BK(ブラック)
日本発のオーディオブランド、AVIOTからクラスを遥かに凌駕する高音質とハイスペックを両立し、手のひらに収まる小型化を実現した完全分離型のワイヤレス・イヤフォン「TE-D01g」
¥ 7,980
-
OTOTOY Sticker ハガキサイズ
OTOTOYロゴをハガキサイズに詰め込んだステッカーです!ロゴのまわりがハーフカットされているので、ひとつずつめくって貼ることができます。屋外で1年程度の耐候性があります(使用環境によって変動します)。
¥ 350
-
OTOTOY CARD
OTOTOY内で使用可能なポイントがチャージ可能なカード。 家族やお友達に、お祝いなどの様々なシーンで贈り物としてご利用出来ます。 ポイントの使用期限はございませんので、OTOTOYが持つ30万以上のタイトルがいつでも好きな時に、好きな楽曲を購入可能です。
¥ 2,000
Best Sellings
View MorePopular Articles
View MoreTop Artists
View More-
Jack In The Box
BTSのJ-HOPEソロアルバム。既存の枠組みを破って一段階成長した姿を見せるというJ-HOPEの抱負が込められた作品
-
-
-
TBS系 日曜劇場「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」オリジナル・サウンドトラック
幅広く映像作品の音楽を手掛ける羽岡佳・斎木達彦・櫻井美希によるサウンドトラック!重大事故、災害、事件の現場に駆けつけ、命を救うために危険な現場に勇猛果敢に飛び込んでいく救命救急チーム“TOKYO MER”の活躍を描く物語!熱いストーリーを彩る楽曲を多数収録!
-
-
ライヴ・イン・ジャパン1993 ~ザ・ガーリー・ショウ~ (Live) [Remastered]
1993年マドンナの来日公演の模様を新たにデジタル・リマスターしたライヴ・アルバムがリリース! 日本でゴールドディスク大賞のアーティスト・オブ・ザ・イヤー(洋楽部門)を受賞したアルバム『エロティカ』リリース後の1993年9月から 12月にマドンナはワールド・ツアーを行い、12月には福岡ドームと東京ドームで8回の来日公演が行われた。 福岡ドームで行われた12月7日、8日、9日の3日間のうち2日目の12月8日の模様は全国のテレビ放送用に収録され、 このアルバムはその放送用音源の収録となっている。 セット・リストは『エロティカ』収録曲を中心に構成され、それ 以外にもマドンナ最大のヒット曲である「ヴォーグ」やレニー・クラヴィッツとの共作で知られる「ジャスティファイ・マ イ・ラヴ」など彼女を代表する名曲が組み込まれた圧巻のライヴ・アルバムとなっている。 ※音飛び、ノイズ、フェードアウト、ラジオMC等はオリジナル・マスターに起因するものなので不良ではありません。