幸せを夢へ届けたい。
当サイトは、古くから伝わる伝承を尊重しています。
特に夢に関する伝承を扱います。
この世の旅にお役立ていただければ幸いです。
良い夢を☆
ナビの説明
播磨陰陽道:宇宙の理を学ぶ講座案内など
播磨陰陽師☆雑記:秘伝公開用ブログ案内
古武術:神話に登場し、赤穂浪士も使ったという武術教室『播磨御式神内』のページ
舞踏:陰陽の舞人 坊内由香のページ
メールマガジン:播磨陰陽師☆友の会お申し込みページ
"HAKUTAKU"とは
旅の守りとして信仰される神獣"白澤"の名です。
伝承によると……
良く人の言葉を操り、万物に通暁していて、有徳であればその姿を見せたと伝わります。
江戸時代、白澤を描いた図を懐に入れて旅をするとその旅が安全であるとされていました。
また、枕に忍ばせておくと悪夢を見なくなり、邪気を祓うとも言われています。
病魔を防ぐ力があるとも信じられています。
江戸末期の越中によく白澤が夢に現れたらしく、富山の薬売りの間では、旅と漢方薬の守護神とされています。
このことから白澤は健康と旅を守り悪夢や邪気を祓うものとして描かれるようになりました。